東急ハンズ博多店に聞いた!常備しておきたいPM2.5対策グッズ
冬から春にかけて、北風が強いこの時期。中国を含む、アジア大陸からの影響を受けやすい九州は、PM2.5への注意が必要だと言われています。 今回は、マスコミで話題となった2年前から、「PM2.5対策コーナー」が設置されている東急ハンズ博多店に、おすすめの対策グッズについて聞きました。
長時間使うマスクだから、印象にもこだわって
「PM2.5は、粒子がとても細かいため、口や鼻から入り肺の奥まで、すぐに到達してしまいます。まずは、その侵入を防ぐことが可能なフィルターが使われているマスクを選ぶことが大切です」(東急ハンズ 博多店)。 マスクは長時間使うことも多いので、呼吸のしやすさ、肌触りはもちろん、見た目にもこだわりたいですよね。「カワイイ女の贅沢マスク TO美」なら、口元が広がるオメガプリーツで 呼吸がしやすく、顔がすっきり見える特殊形状で小顔効果も狙えるそう。
商品情報
ハンズネット「原田産業 カワイイ女の贅沢マスク TO美 5枚入り」
マスクができない時は、スプレータイプを
職業柄マスクが着けられない人や、マスクができない場面もありますよね。「そんな時には、イオンの力で細かい粒子をよせつけない、スプレー『アレルシャット ウイルスイオンでブロック』が役立ちます。19cmと小さいので、持ち歩きにも便利。妊娠中の方や、マスクを嫌がって外してしまう小さいお子さんにも安心して使うことができる商品です。50mlで約160回も使用できます」(東急ハンズ 博多店)。
商品情報
ハンズネット「フマキラー アレルシャット ウイルスイオンでブロック 50ml」
選び方が肝心!PM2.5も除去できる空気清浄機
最近ではさまざまな種類の空気清浄機が販売されています。花粉やウイルスまでキレイにしてくれるイメージがありますが、実はそのすべてがPM2.5対応というわけではないのだそう。「PM2.5を除去できるフィルターが搭載された機種を選びましょう。お手入れの際も塵が舞い散らないよう水洗いできる『エアピュリファイヤー HAP88-400』がオススメです」(東急ハンズ 博多店)。
商品情報
ハンズネット「フーバー エアピュリファイヤー HAP88-400J」
花粉よりも粒子の細かいPM2.5。やはり、これに対応した専用グッズを選ぶことがポイントとのこと。 冬から春にかけては、PM2.5だけでなく、風邪やインフルエンザ、花粉の対策も重要な季節です。 うがいと手洗いを徹底したうえで、これらのグッズも利用しましょう。
取材協力:東急ハンズ 博多店
写真:Thinkstock / Getty Images
2015.3.11