簡単掃除で家の中のゴキブリ対策!忘れがちな穴場スポット編
-
下駄箱やベランダは、除菌もできる「かんたんマイペット」で徹底的に汚れをオフ
-
砂やホコリがたまった玄関は「クイックルワイパー」でひと拭き!汚れをキャッチ
-
家具のすき間は、ホコリの巣窟。「クイックルワイパーハンディ」でごっそりかきとる
玄関やベランダなどノーガードな場所でゴキブリに遭遇したときのダメージは、はかりしれないものがあります。そこで、見落としがちだけど、実はゴキブリが好きな「穴場スポット」と、その場所を手早く掃除する方法を調べ、わが家を掃除してみました。
下駄箱や天袋はゴキブリの別荘地!?
適度に湿気があり、ニオイと汚れのたまった下駄箱や天袋は、ゴキブリのいい隠れ場所だとか。
下駄箱は靴をすべて取り出し、棚板のホコリやドロ汚れを掃きだしたあと、「かんたんマイペット」を布にシュッとして拭き上げましょう。
2度拭きなしがうれしい!天袋も同様に掃除します。
外とつながる玄関たたきは、砂やホコリで不潔空間
中学生の息子が運動靴で出入りするので、わが家の玄関は常に砂やホコリがたまり放題。でも、面倒な水拭きはしたくな~い!
ということで「クイックルワイパー」で掃除してみました。クイックルワイパーに取り付けた「立体吸着ウエットシート」の凹凸は細かいホコリまでしっかりからめとり、除菌&消臭効果で、玄関や天袋に漂う嫌なニオイも取り除いてくれるんだとか。ササッとふいただけで水拭きしたように輝きました!
家具のすき間はゴキブリにとってパラダイス
家具のすき間は汚れの巣窟!たまったホコリは、ゴキブリの快適なベッドに。だけど、掃除機が入らないから掃除できないっ!とあきらめていたら、いいものを発見。「クイックルワイパー ハンディ伸び縮みタイプ」です。
吸着性の高い「ふわふわキャッチャー」が、隙間にたまったホコリをごっそりかきだします。さらにヘッドは角度が変えられ、柄は伸び縮み自在。手の届かない場所やスミなど掃除しにくい部分も含め、これ1本で家中ラクに掃除ができます。
「ふわふわキャッチャー」が狭い隙間にスルスル~と入り込むのを見て感動!そして出てきたホコリの多さに唖然…。
「ふわふわキャッチャー」の先端が汚れてきたら、先端と持ち手側をチェンジ。全面ムダなく使えます。
ベランダにもゴキブリが住みついている!?
先日ベランダに、外からやってきたと思われるゴキブリがいた~っ!慌ててほうきで退治したのですが、なんだか黒いシミが残っている気も…。水を撒いてブラシでこすり洗いしてみたものの、頑固な汚れが落ちません。

そこで「かんたんマイペット」をシュシュッとし、再度ブラシでこすってみたところ、今度はキレイに落ちました!!
最後に、クイックルワイパー 立体吸着ウエットシートでベランダフェンスの手すりをさっとひとふき。カンタンにきれいになりました!
下駄箱やベランダはゴキブリにとっての穴場スポットは、普段掃除をさぼっている場所。掃除に時間がかかるだろうと覚悟していたのですが、どこも短時間でキレイになりました!!ずぼら主婦の私でもゴキブリが逃げだす清潔な家にできそうです♪
2017.9.4