掃除用洗剤・洗浄剤:種類と選び方
洗剤・洗浄剤は、水まわり(キッチン・浴室・トイレ) 、リビング(フローリング・家具・家電)などの場所や、汚れの種類、材質によって分かれています。目的によって使い分けましょう。
水まわり(キッチン・浴室・トイレ)
排水パイプ用洗浄剤[塩素系]
台所、浴室、洗面所の排水口・排水管の汚れやつまりの解消に。
キッチン
台所用漂白剤[塩素系]
まな板、スポンジ、ふきんなどキッチン用品の除菌・漂白・消臭に。
台所用排水口ヌメリとり剤
台所の排水口のヌメリ・ニオイの予防に。
クレンザー [研磨剤配合]
シンク、蛇口、鍋、コンロの水垢・こげつき落としに。
住宅用強力洗剤
換気扇、ガスレンジなど、キッチンまわりのしつこい油汚れに。
油汚れを強力に落とす
消臭性能をより重視
台所用そうじシート
コンロまわり、調理台、電子レンジの内側、食卓など、キッチンまわりの油汚れのふき掃除に。
浴室
浴室用洗剤
浴室内の石けんカス、皮脂汚れ、湯アカ汚れ洗浄に。
+ヌメリ・ピンク汚れ・黒カビ防止
+床・壁についたニオイの消臭
浴室用カビとり剤 [塩素系]
壁、ゴムパッキン、シャワーホースなど浴室内のカビ汚れの除去に。
浴室用排水口洗浄剤 [塩素系]
浴室の排水口のカビ・ヌメリ除去、除菌・消臭に
風呂水清浄剤
残り湯を清潔に保ち、沸かし直し時に気になるヌメリ・ニオイの予防に。
トイレ
トイレ用洗剤
トイレ使用前後の消臭、便器の中の掃除、便座や床の拭き掃除、便の付着防止に。
トイレ用洗浄剤 [塩素系]
便器のふち裏などの黒ずみ、ばい菌の除去、除菌漂白に。
トイレ用クレンザー [研磨剤配合]
便器やタイル床の汚れ、黄ばみ落としに。
トイレ用そうじシート
便器、便座、タンク、床、壁など、トイレ内のふきそうじ、除菌に。
トイレ用手洗いつきタンク専用洗剤
便器内の洗浄と、水たまりのまわりの黒ずみ・ニオイの予防に。
リビング(フローリングなど・家具・家電)
フロア用そうじシート
フローリングや畳のホコリ・ごみの除去、汚れ落とし、ふき掃除に。
毎日のお手入れ
汚れが気になる時
フロア用つや出し洗剤
フローリングのお手入れ、表面の保護に。
リビング用洗剤
床、カーペット、家具、照明器具、家電製品など住まいのいろいろなふき掃除に。
住宅・家具用合成洗剤/掃除シート
食卓、床、窓など住宅まわりの清潔習慣に。
洗浄・除菌
菌・汚れの拭き掃除
ガラス・鏡用洗剤
窓ガラス、洗面台の鏡などのくすみの除去、汚れ落としに。