扇風機・サーキュレーター:掃除と収納方法
ひと夏使用した扇風機は、意外と汚れています。汚れをきちんと落としてから収納しましょう。普段のお手入れは、ハンディワイパーを使ってホコリを取り除きましょう。
掃除前の準備
電源を抜いてから、掃除スタート
安全のため、掃除を始める前に、あらかじめ電源プラグをコンセントから抜いておきましょう。
窓を開けて、換気する
掃除をすることで、ホコリが舞う可能性があります。窓を開けてから掃除を始めましょう。
日ごろの掃除
用意するもの
- ハンディワイパー
- リビング用洗剤(希釈タイプ)
- 洗い桶
- やわらかい布
- 新聞紙
掃除方法
全体のホコリをハンディワイパーで取ります。カバー、羽根など取り外せる場合は、あらかじめ外して新聞紙の上に置きましょう。
べたつく時
リビング用洗剤のうすめ液に浸して、かたくしぼった布で、羽根などを拭きましょう。
リビング用洗剤のうすめ液を付けた布で、コードやプラグを拭きとるとキレイになります。
収納前の掃除
用意するもの
- ハンディワイパー
- リビング用洗剤(スプレータイプ)
- やわらかい布
- 新聞紙
掃除方法
カバー、羽根など取り外せる部分を外して新聞紙の上に置き、全体のホコリをハンディワイパーで取ります。
やわらかい布にリビング用洗剤をスプレーし、残った汚れを拭きましょう。コード、プラグの汚れも同様に拭きとります。
収納方法
収納の際は、購入時の箱に入れましょう。箱がない場合は、ホコリをよけるためにビニールなどをかぶせてからしまいましょう。