急須・ティーポット:茶渋や黒ずみの落とし方
急須やティーポット、カップの茶渋は、お茶に含まれるタンニンが水の中の成分と反応してできたもの。台所用漂白剤を使って漂白すると、すっきりキレイになります。
複数の食器をまとめて漂白
用意するもの
- 台所用漂白剤(つけおきタイプ)
- 洗い桶
- 炊事用手袋
※メラミン食器、金線・銀線の入ったものは、台所用漂白剤でのつけおきはできません。
漂白の手順
- 使った急須やカップを洗ってすすぐ
- 洗い桶を使い、台所用漂白剤のうすめ液をつくる(1Lの水に10ml)
- 漂白したいものを入れ、約30分つける
- 水でよくすすいで乾燥させる
少量の食器を手軽に漂白
カップ1個を漂白したい場合などは、スプレータイプの台所用漂白剤が便利です。
用意するもの
- 台所用漂白剤(スプレータイプ)
- 炊事用手袋
- 眼鏡などの目を保護するもの
※メラミン食器、金線・銀線の入ったものは、台所用漂白剤でのつけおきはできません。
漂白の手順
- 使った急須やカップを洗ってすすぐ
- 漂白したいものに台所用漂白剤をスプレー、約5分つける
- 流水で30秒以上洗い流し、乾燥させる