ザル・おろし金:目詰まりを落とす洗い方
スポンジが届きにくい形状や、鋭い刃があり、目詰まりや汚れが落としにくいザルやこし器、おろし金。こすらずにすむスプレータイプの洗剤や、水まわり用洗剤を使うつけおきで洗いましょう。
部分的なつまり・汚れ
用意するもの
- 食器用洗剤(スプレータイプ)
複雑な形状や、鋭い刃の付いた調理器具には、こすらずにすむスプレー洗剤を使いましょう。
洗い方
- 取り外せる部品は全て外す
- 洗剤をスプレーしたら1分ほどおき、水で洗い流す
全体的なつまり・汚れ
全体的な目詰まり・汚れがある場合や、まとめて洗浄したい場合は、台所まわり・水まわり用洗剤を使ったつけおきがおすすめです。
用意するもの
- 台所まわり・水まわり用洗剤
- 洗い桶
- スポンジ
プラスチック製のものは、塩素系の台所用漂白剤を使うこともできます。
洗い方
- 取り外せる部品は全て外し、拭き取れる油汚れや固形物は、あらかじめ取り除く
- 洗い桶にぬるま湯を張り、台所まわり・水まわり用洗剤を溶かす
- 洗剤が1か所に固まらないよう、2~3回かき混ぜる
- ザルやおろし金を入れ、30分~1時間ほどつけおき
- スポンジで軽くなで洗いして、よくすすぐ