2018.04.25 Wed
子供の競争心をくすぐる!上履き#ゴシゴシ対決

#ゴシゴシ対決に挑戦した長井家。パパは会社員、ママは専業主婦、長男(11歳)、次男(9歳)、長女(5歳)の5人家族。長井家の家事は「家族全員で分担」が基本ルール。子どもたちも普段から積極的に家事に参加していますが、最近は上履き洗いに飽きてきて、雑になってしまうのがパパの悩み。
#ゴシゴシ対決をしてよかったことをパパに聞いてみました!
Q.#ゴシゴシ対決をしてみていかがでしたか?
パパ:二人とも普段からお手伝いをしていますが、最近は途中で飽きてしまって、上履き洗いも少し雑になっていると悩んでいました。兄妹の場合は競争心が強くなるので、#ゴシゴシ対決は効果的ですね。最後まで飽きずに洗えてうれしいです。
Q.アタック プロEX石けんの使い心地はどうですか?
パパ:家で使っているブラシと違って、最初は使い方に戸惑っているようにも見えましたが、すぐに慣れましたね。特に5歳の娘でもこんなに真っ白になるほど上手に使えていたので、対決中は息子も焦って必死になっていましたね(笑)。
けんしくん:家のブラシよりも使いやすかったし、どんどん白くなっていくのが面白かったよ。またやりたいな!
さくらちゃん:お兄ちゃんよりも上手にできたよ!金メダルももらえた!
長井家のように、#ゴシゴシ対決を頑張った証に、お手製の金メダルをあげるのもいいですね。ぜひご家庭でも、子供たちが喜んでお手伝いしたくなるように工夫して、一緒に#ゴシゴシ対決を始めてみてくださいね。
#ゴシゴシ対決のルールはこちら
他の#ゴシゴシ対決動画を見る
写真を撮って家族・子どもの#ゴシゴシ対決を投稿しよう!
パパと子どものコミュニケーションに、子どもの成長に、ママの家事軽減に…。みんながハッピーになれる上履き#ゴシゴシ対決を紹介しました。マイカジ編集部ではみなさんの#ゴシゴシ対決の写真・コメントを大募集!家族との楽しいひとときや、お子様のチャレンジの様子をInstagramに投稿してみませんか?
ライター: