布マスク:ウイルスを除去する洗濯方法
ガーゼなどでできた布マスクを使用した後は、次回の使用に備えて、洗濯用洗剤と塩素系漂白剤を使って洗いましょう。
※すべてのウイルスを除去するわけではありません
布マスク洗濯前の準備・注意事項
用意するもの
- 洗濯用洗剤
- 塩素系の衣料用漂白剤
- 洗い桶
- タオル
- 炊事用手袋
- 眼鏡などの目を保護するもの
注意事項
- 塩素系漂白剤を使用すると、色物・柄物の布マスクは変色する可能性があります。
- 銀イオンなどで抗菌を訴求している布マスクには適さない洗い方の為、事前に製品の表示をご確認ください。
塩素系漂白剤を使用する際は、炊事用手袋・眼鏡等を着用し、換気をしましょう。
布マスクの洗濯手順
布マスクは、洗濯用洗剤を使って洗った後、塩素系漂白剤を使ったつけおき洗いでウイルスを除去しましょう。
洗濯用洗剤を使って洗う
水を張った洗い桶に規定量の洗濯用洗剤を溶かし、布マスクを入れる
浸して10分経ったら、水中で布マスクを手のひらで押し、軽く押し洗いをする
布マスクの繊維を傷める可能性があるため、もみ洗いはNGです。
洗い桶の洗剤液を流し、きれいな水を張る
洗剤液にウイルスが含まれている可能性がある為、流す際は跳ねないよう、注意しましょう。
きれいな水に布マスク全体を浸したら、端をつかみ、振るようにして洗剤をすすぐ
- 十分にすすげたら、両手ではさんで水気を切る
塩素系漂白剤を使ったつけおき洗い
水を張った洗い桶に塩素系の衣料用漂白剤を溶かす(1Lの水に15mlが目安)
洗い桶に洗濯用洗剤で洗った布マスクを入れ、10分浸す
10分経ったら、洗い桶に入った溶液を流し、きれいな水を張る
きれいな水に布マスク全体を浸したら、端をつかみ、振るようにして洗剤をすすぐ
塩素系漂白剤がしっかりと落ちるように、水をかえてもう1度すすぐ
十分にすすげたら、乾いたタオルに布マスクを挟んで水気をとる
布マスクの干し方
手で形を整えたら、日光による黄ばみ・色あせを防ぐため、日陰でつり干ししましょう。
布マスクの生地を傷める可能性があるため、乾燥機の使用は避け、干して乾かしましょう。